About


Greeting
この度、私たちATO International Sports Managementは、昨年のPre-Bridge the Gap -The Pioneers-に続き、2023年5月に『Bridge the Gap -Challengers-』を開催する事をここに宣言いたします。昨年の余興イベントに対し、日本や海外からのさまざまな反響、そして選手やイベントに携わった関係者の皆様からの前向きなフィードバックを得て、私たちの取り組む目的と意義の方向性や、女性スポーツの進化について、強く手応えを感じました。女性アスリートのこれからの未来を、選手と共に考え、国境を越えて世界で活動していくために、Unity Support(ユニティサポート)の提供を継続して行う事が私たちの使命であり、任務でもあると考えます。その強い想いを形にする為、新しい視点から日本のバスケ界を更に盛り上げ、今後の女性アスリートの明るい未来に付与したイベントになるよう努めてまいります。
今回、アメリカの東海岸を拠点として活動している独立プロリーグGWBA(Global Women Basketball Association)と提携し、記念すべき第一回目の日米交流イベントをアメリカのイリノイ州とウィスコンシン州で開催致します。日米の交流を深めることはもちろん、女性アスリートとしての新しい生き方を見出し、環境を作る事を目指しています。大きなイベントとしましては、5月26日(金)にシカゴに拠点を置き活動しているWNBAチーム、Chicago Skyの前座に我々ATOのプロチームとユースチームが参戦します。また、ウィスコンシン州に拠点を置くNBA G-Leagueチーム、Wisconsin HerdのホームコートであるOshkosh Arenaで日米交流イベントを開催いたします。
このような日米交流戦・交流イベントは今までにはない新しい取り組みであるため、選手、スタッフ、関係者、スポンサー様がパイオニアとして新しい歴史の1ページを一緒になって築き上げることが、このイベントを通して求めていきたい『価値』です。このイベントが日米のファン、選手、スタッフ、関係者、そしてこのイベントを運営するにあたりサポートをしていただけるスポンサーの方々から心から愛されるイベントとなるよう、準備に準備を重ね取り組んで参ります。年を重ねるごとに更に愛され、バスケットボールを通して女性アスリートの明るい未来、可能性が広がるきっかけになる、その架け橋となるような素晴らしいイベントにしていくことが私たちの強い望みです。
ATO International Sports Management Group, LLC
代表取締役 淀野潮里
Owner ATO / Event Director Shiori Yodono



Purpose of the “Bridge the Gap”

Target Participants
Develop your basketball careers
海外で今後プロのキャリアを考えている選手、または海外でのバスケを通して自己のキャリアアップを図りたい選手を対象とする活動です
Players who have a strong desire to play overseas in the near future or to develop their basketball careers by learning other cultures and styles of basketball.

Team ATO Allstars
Bridge the Gap - Challengers - 参加選手